2016年7月26日火曜日

ふれあい夏祭り

 梅雨明けしても過ごしやすい日々が・・・・・
今年は夏祭りのない年(一年おきの催事のため)ですが、
土曜日に福祉施設との〈ふれあい夏祭り〉があり、
おおぜいの子供たちや家族連れで賑わいました。
ラムネ飲み競争、ビンゴゲームや新十郎太鼓の
演奏で盛り上がり楽しそうでした。


新十郎太鼓の演奏風景

2 件のコメント:

さちこさん さんのコメント...

此処2~3日は過ごし易いですね、
色々な行事が夏休みに向け有るようですね、
我が町内も夏祭りが有りますが毎年盆踊りをしていましたが
今年からは無く成ったようです、子供が少なく行事も縮小されたようです
新十郎太鼓子供達楽しそうですね(^-^)

おしゃべりさん? さんのコメント...

私の町内でも8月6日7日は毎年恒例の盆踊りです!
暑い時で大変ですが年一回のイベントとして老若男女・子ども達も
張り切って練習に励んでいます。夜店もやりますので
賑やかです(^-^)新十籠太鼓は歴史があるのですね外部からきて
演奏していただいていますが!?