2016年7月26日火曜日

ふれあい夏祭り

 梅雨明けしても過ごしやすい日々が・・・・・
今年は夏祭りのない年(一年おきの催事のため)ですが、
土曜日に福祉施設との〈ふれあい夏祭り〉があり、
おおぜいの子供たちや家族連れで賑わいました。
ラムネ飲み競争、ビンゴゲームや新十郎太鼓の
演奏で盛り上がり楽しそうでした。


新十郎太鼓の演奏風景

2016年7月17日日曜日

ツバメの巣立ち

 梅雨も後半になって各地で大きな被害がでています。
特に九州地方は地震での被害の上に、大雨での地盤の
崩れの被害続発でおきのどくですね。
このあたりは大したこともなくホットしています。
 今年はツバメの姿は見かけますが、近くに巣を
見かけませんでした。
買い物途中の軒先に可愛い雛がいる巣を見つけましたが、
4・5日してもう雛たち3羽とも無事巣だったのか空き家でした。

親鳥の餌を待つ
かわいい子ツバメ





2016年7月2日土曜日

KITTE☆

 蒸し暑い日々が続いています。
もう7月に・・・・・先月はお隣の工事もあってバタバタと
落ち着かない日々で一月過ぎました。
 久しぶりに名駅に・・・先月OPENしたJP TOWER
「KITTE」へ行ってきました。

つぎつぎと新しいビルがオープン
して活気があり食事処も増えて
人の行列ができていました。

しばらくはランチの店の楽しみも・・・・・


KITTEの七夕飾り