2014年2月25日火曜日

春の芽ぶき

 感動と元気を貰った17日間の「ソチ・オリンピック」
警戒したテロの事件もなく無事に閉幕した。
開会式もステキでしたが開かなかった「五輪の輪」
上手く演出した閉会式もとっても良かったです。
帰国インタビューもTVで目にし、選手たちの謙虚な
姿勢や今後の期待にまた改めて明るい気持ちに
なりました。

庭のアジサイに春の芽ぶき
を見つけました。
早いものでもう2月も後わずか。
温かな花の咲く季節が待たれます。

2014年2月15日土曜日

❀菜の花❀

 この週末も全国各地で大雪のたより
連日TVのオリイピックの中継は「熱戦い」
続いています。
日本の若い十代の選手の活躍がたくさん見られ
ワクワクしてTVに釘付けに。

ベランダの鉢うえの「菜の花」
が今年も咲きました。
ここ数年毎年種を採っては
ベランダ菜園みたいに、ささやかに
育てています。
黄色の花に春を感じます。

2014年2月11日火曜日

お雛様のお出ましで~す♥

 ここ数日厳冬の日々が続いています。
各地で大雪の被害が出ていますが、この冬初めての
積雪にいろいろ不便を感じました。
 TVは連日「ソチ・オリンピック」の熱い競技
放映されています。
寒い日は温かな部屋でのTV観戦が一番のようですね。

今年も「お気に入りの
お雛様」お出ましです。
やっぱりなかなか全員
集合はかないません
でした。
ここ一カ月程暮れの
疲れが出たのか、
軽い腰痛になって
動きずらく難儀しています。
はやく温かい春が待たれますね!

2014年2月1日土曜日

♥熱いチョコステーション♥

早いものでことしに入ってもう一カ月が過ぎました。
温かな春日和や大寒の冷たい日が続き体調管理に注意
したいものです。
 昨日久しぶりに友人とランチに行ってきました。
今年最初の会食で楽しい会話で盛り上がりました。

デパートの売り場は華やかな「バレンタインモード」
チョコステーションは熱気であふれ大変な賑わいでした。
今年も高級志向の高額チョコが人気のよう、一粒が
5.6百円もする豪華な品にビックリ。

庭のクリスマス・ローズ
早咲きの一鉢が咲きかけ
ました。
昨年 の種とりし鉢に蒔いて
みたのが芽が5ミリ位に
伸びてきました。
かわいい赤ちゃんの苗です。
育つかな?!