2013年9月5日木曜日

金魚の雅

 栄のテレピアホールで開催中の「アートアクアルウム展~名古屋・金魚の雅~」
行ってきました。

花魁(巨大金魚鉢)
七色にライトが変化して
1000匹の金魚が乱舞
最新の映像演出での”金魚”の水中アートの
展覧会で、彩り鮮やかな素晴らしいアートな
世界を楽しんできました。

アートな金魚鉢
金魚の顔の紙ふうせん
 身近な弥富の金魚が色鮮やかなLEDの照明で
七色に変化し、まるでバーチャルの世界
ように見えました。
 
 

売店では金魚のデザインの可愛いグッズ
並んでいました。




金魚のかやり

2 件のコメント:

さちこさん さんのコメント...

面白い物を見て来ましたね、「隣町の弥富有名ですね」(花魁)巨大な金魚鉢に1000匹も?余り沢山で死んでしまわないのかな?金魚は子供が小さい時はお祭りに行きすくってきて、飼た思い出が(^u^)でも死んで泣かれた思い出が思い出されます。アートの金魚鉢此れも好いね!!❤色々な催しに、それにちなんだグッツが有りますね・・・可愛い❤欲しく成りますね

おしゃべりさん? さんのコメント...

金魚と水槽・光・映像の素晴らしさ!!
金魚鉢でゆったり泳いでいる金魚も
可愛いですが・・・水中アート実際に
見たいものですね。