2017年11月28日火曜日

皇帝ダリヤ

 連続の冬日が続いていましたが、ここ二三日「小春日和」
の良い日が続き風邪もちょっと快方に・・・・・
今年の冬はインフルエンザの当たり年だとかいろいろと
大変な年のようですね
あと一カ月余なんとなく気ぜわしく想うこの頃です。
 ことしもご近所の皇帝ダリヤが見上げる背丈で
花が咲きました。


2メートル程の背丈の皇帝ダリヤ


可憐に咲いたツワブキの花
 

2017年11月16日木曜日

♥365歳の喜び♥

 急に真冬の寒さになりましたね。
ここしばらく眼の治療で落ち着かない日々を過ごしていました。
一日何度もの点眼や疲れやすい眼の状態でご無沙汰していました。

 紅葉も所々で落ち葉がたくさんみられ、冬の足音を感じます。
ご近所のナンジャモンジャの実がまるでさくらんぼの実のように
見事でした。

先日久しぶりに姉妹で楽しくおしゃべりの食事会をしました。
まだ全員健在を喜び合計「365歳」になりました。


見事に実をつけた
ピラカンサ
サクランボの実のような
なんじゃもんじゃの実