2016年4月24日日曜日

10億円のダイヤ

 季節の移り変わりが早く、もう初夏の陽気に・・・
雑用が有ってJR高島屋に立ち寄り、お出かけファション
が軽やかな華やかさに変っていました。
 10階催事場で宝飾ブランド「サバーズ」の〈10億円ダイヤ〉
重さ100カラット(20グラム)のオレンジ色のカラーダイヤ
見てきました。
店長さんらしい人も50年この道にいるが、はじめて目に
したといってみえました。
これからもなかなかお目にかかれない品だそうです。
本当に〈びっくりポンの感動の品〉でしたよ。



展示中のショウケース
ビックなオレンジカラーのダイヤ
ステキなファション展示

2016年4月10日日曜日

天下第一の桜 

 昨日天下第一の桜「高遠城址公園と光前寺」の旅
行ってきました。
ちょうど満開の最高の高遠小彼岸桜(約1500本あるそうです)
が見られ、感動ものでした。
数日前まで(桜だより)は五分咲き、心配でしたが・・・・・
公園内はピンクの桜花爛満、大勢の観光客でにぎわい
大変な混雑でした。
中央アルプスを背景の爛満の小彼岸桜は最高!!
 七年に一度の御開帳の光前寺はしだれ桜がまだ
二三分咲きでしたが、大きな杉並木が歴史を感じました。
 今朝の中日新聞の一面に写真が掲載されていて、上空
からの景色にまた感動を新たにしました。


中央アルプスと高遠桜
桜雲橋
高遠閣
(新聞の赤い屋根の建物)
光前寺

2016年4月3日日曜日

英国展

 各地で桜だよりも満開に、天候の変化が心配です(-_-;)
 毎朝楽しみに見ていた朝ドラ「あさが来た」が終了・・・
元気と勇気をもらい一日が過ごせたように思います。


久しぶりに娘とランチに・・・・
JR高島屋の英国展のぞいて
きました。

楽しいグッズやクラッシクな品
がいっぱい見られ楽しい
ひと時でした。


可愛いグッズ