2013年12月24日火曜日

門松飾り

 今年も後一週間 一年本当に早かったなぁ・・・・・と
感じています。
地元の氏神様にお参りに もうお正月飾りが調って
いました。

近頃店頭や銀行でもあまり
〈門松飾り〉を見かけなくなり
ちょっとさみしい感じがします。
大型店化かパチンコ店では
見かけますが・・・・
年々〈お正月気分〉がしなくなった
ように感じます。


 

2013年12月16日月曜日

☆カラフルなクリスマス・ツリー☆

近頃一年がとっても早いと感じます。
歳を重ねても〈元気に誕生日を迎えられた事〉
嬉しいことです。
ブログ友からのメールも心うれしいものです。

昨日はひさしぶりに娘と「ランチ」
楽しんできました。
ミッドランドの「ステンドグラスの
クリスマスツリー」がステキで、
ステージで〈第九やクリスマスソング〉
のミニ・コンサートがあり、チョピリ
楽しんできました。
ステンドグラスのツリーは
カラフルで初めて目にしました。



2013年12月13日金曜日

*いよいよ真冬*

 ここ2.3日急に真冬の寒さに、岐阜県では市街地も初雪が。
今年の冬はかなり寒さが厳しくなりそう・・・・・

久しぶりにPC教室に行ってきました。
制作中の〈アルバム〉の中身の見直し
をお願いし、なんとか今年中に完成
出来たらと思っています。
 教室の「年賀状作品」もいろいろ
掲示されていて、勉強中の
ころを思い出しました。

庭の鉢植えの「満月ロウバイ」
数少ないですが今年も花をつけ
ささやかな〈早春のかおり〉を感じさせています。

2013年12月7日土曜日

☆メルヘンの世界☆

 久しぶりに名駅にでかけ、やっぱり12月を感じました。
例年どおり「JRタカシマヤ」では、〈クリスマスバージョン〉
キラキラデコレーションで華やかでした。

 今年は何が「テーマ」なのか・・・?
華やかな「メルヘンの世界」
大勢のカメラ片手の人垣が出来て
いました。

ひさびさに姉妹で会食〈おしゃべり
の花が咲き楽しい時を過ごしました。





2013年12月2日月曜日

春が楽しみ✿

 早いものです、いよいよ12月に・・・・・
今年の冬は寒さも厳しそう、10月半ばにはまだ半袖姿だったのに・・
紅葉と初雪や初霜のたよりが各地から届きます。

 昨年咲いた〈クリスマス・ローズ〉
元気に葉をつけてきました。
3月の開花時が楽しみです。
一昨年「なばなの里 花広場」
苗を買い、育てたものです。
黄色が楽しみですが、うまく
咲くと良いのですが・・・・・