2012年5月1日火曜日

エビネらん

例年楽しみにしている「エビネらん」の花がやっと咲きました。
今年の冬は寒かったせいか開花がゆっくり、そのうえ思っていた程
花芽がでませんでした。
先日の「山野草展」の方の話では、ちょっと肥料不足のようでした。
「エビネらん」は案外「肥くい」だそうです、5・6月ごろにちょっと多い位
施肥したほうが花芽がつきやすいそうです。
*来春めざしてまた挑戦です。*



においエビネ

地えびね


2 件のコメント:

さちこさん さんのコメント...

此の花がエビネ蘭、開花おめでとう、愛くて、花はラン特有の形、匂いエビネ、はきっと良い香りがするんでしょうね、
色々な花楽しませて頂き有難うございます。
❀少しずつでも勉強して楽しみます。❀

おしゃべりさん? さんのコメント...

エビネの種類の中でもにおいエビネは
色もよく清楚で大好きです。
来春楽しみにしています!!