2018年8月19日日曜日

茅輪くぐりと九万九千日

 急に秋らしい陽気になって、朝夕過ごしやすくホットしています
先日地元の神社の「茅輪くぐり」と昨日観音さんの「九万九千日」
がありお参りに・・・・
以前に比べ参拝者が少なく静かでした


八の字に輪をまわりお参り
昔は「九万九千日」には
「のこのこせんべい」
焼き立てのうす焼きせんべいが
子供たちに人気でした(^。^)



可愛い巫女さんの健康祈願
観音さまの九万九千日

1 件のコメント:

さちこさん さんのコメント...

今年もこの時期なんですね、毎年可愛いみこさんに家族の健康、安全をお願し
昨年は町内の役員をして町神社の事に触れ・・・今年は残念ながら出掛けませんでしが
神社には参拝に良く出掛けます、・・勝手なお願いばかりですが(-_-;)
台風20号少し心配ですね、被害が無い事を願います
*孫を預かり(17~21日中三の孫が野球の遠征に出掛けた為)留守番の子が毎日家にいるときはパソコンで遊んでいて中々返事が出来なくて申し訳ありませんでした*