2016年12月26日月曜日

気ぜわしい年末

冬至、クリスマスも過ぎ今年も残り少なく年末の雑事に
気ぜわしい日々です。
 気候が不安定で先日の新潟県糸魚川大火、まるで
戦時中の焼け野原のようです。
木造住宅密集地の火災の怖さを・・・
厳冬のこれから被災された方がた、お気の毒ですね~
近辺でもよく消防車のサイレンを耳にします、冬時は
火のもとの注意が大切ですね。
体調に気をつけ新年を迎えたいですね!


秋葉神社の祭り


 
 

2016年12月14日水曜日

鳥インフルエンザ

 今年も後半月程に・・・・
東山動物園が鳥インフルエンザで年内休園に、全国的にも
野鳥の飛来で被害が広がっているそうです。
東山では貴重な絶滅危惧種も被害が・・・・・
安心して楽しめる動物園になるといいですね~

 先日金山アスナルで〈レゴランド〉のクリスマスツリー
をみました。今年は港の「レゴ」がテーマのようです。
 
 名駅のKITTEは大きなもみの木のりっぱなツリーが
見事でした。




カラフルなレゴのツリー
名駅KITTEの大きなもみの木のツリー

2016年12月4日日曜日

秋から冬に

 めっきり朝夕寒くなり色づいた街路樹も落ち葉が
目につくように・・・・・
先日TVで熊本城の大イチョウが紅葉して黄金いろ
でとってもきれいでした。
一色の新川堤防沿いの樹齢百年余の大イチョウ
いつも見事に紅葉します。
氏神さまのお参りかたがた見ましたが、もう落葉して
秋から冬姿に・・・・・




落葉して上の方は箒のよう
氏神様の紅葉