2014年5月24日土曜日

梅花ウツギ

 さわやかな日々が続いて、若葉がとっても綺麗。
ここ数日冬ものの片づけや庭の鉢うえの植え替えに
バタバタして過ごしていました。
 先日「おしゃべりさんのブログ・《一日・一生》の言葉」
心に残りました。
これからの自分の〈生活信条〉にして行きたいと思いました。

今年も庭の梅花ウツギ
可愛い花をつけ、かすかな
やさしい香りがしています。
〈ニオイバンマツリ〉ほどの
華やかさはありませんが・・・・

2014年5月11日日曜日

今年も咲きました

昨日娘と孫娘の三人で今年は「マザーズデイ・ランチ」
を楽しんできました。
 JR高島屋で開催中の朝ドラで人気の「モンゴメリと花子の
赤毛のアン展」に、家族づれで大変な賑わいでした。
デパートの中も〈カーネーションの花ざかり〉で盛り上がって
華やかでした。

今年も大好きな「ニオイバンマツリ」
が咲き、とっても良い香りが庭中
に広がって幸せな気分です。
しばらく楽しめそう・・・・・♪♪

2014年5月8日木曜日

お気に入り ミニローズ

 連休は込み合う外出は避けて、おうちの庭で娘や孫たちと
バーべキューを楽しみました。

花屋さんの店先で、お気に入り
のステキなイエローのミニローズ
を見つけました。
上手くお世話して育てる楽しみが
またひとつ増えました。

2014年5月3日土曜日

なんじゃもんじゃの花

 五月になって急に初夏の陽気に・・・・
買い物途中の〈なんじゃもんじゃ〉の木が今年も
たくさんの花をつけてまるで雪が降ったように

 青空をバックにとっても
綺麗でした。
日比野の国際会議場の
並木通りも
今ちょうど見ごろかなぁ・・・・・
 

細かい糸状の花です