2023年11月28日火曜日

クリスマス楽しみですね

ことしも残り少なくなりましたね~

町中のクリスマスイルミネーション観てみたいです

おしゃべりもランチも楽しみたいですね~

元気になりたいです

春になったらおでかけしたいです



 


2023年11月25日土曜日

らんまんの嵐山紅葉

 ここ数日で急に真冬の寒さに、紅葉も見ごろのようですが今年は

何処へも出かけられず残念です

今日もTVで京都嵐山らんまんの紅葉を楽しみました

満開の四季の花 はなやかで良いですね~

朝ドラ「ブギウギ」毎日ワクワクしながら見て、元気を

もらっています

ご近所の皇帝ダリヤことしも

きれいに咲いていました

ことしはクリスマイルミネーション

も出かけられず残念です












2023年11月7日火曜日

国府宮はだか祭

 11月に入っても夏日があって季節外れの陽気が続いています

国府宮はだか祭初の女性参加の見出しの新聞をみて驚きました

裸男のお祭りにも時代の波が影響して、変わってきたのかな?

ちょっとビックリしています

 朝ドラ「ブギウギ」毎日元気をもらっています

いよいよ東京での展開にワクワクして見ています

 ご近所の菊が見ごろになって楽しんでいます


ケショウバナ
君子蘭かな?


2023年11月5日日曜日

秋明菊

 11月に入っても126年ぶりの連続夏日となり、朝夕の

気温差があて体調が変です

黒部峡谷や白山スーパー林道は紅葉が見頃だそうです

楽しかった旅を思い出しています

気候異常で野菜や果物の生育や収穫にも影響が大きいようです

 久しぶりに氏神さんにお参りに行ってきました

庭の隅に「秋明菊」がささやかに咲いてきれいでした 








2023年10月18日水曜日

谷村新司さん

  朝夕涼しくなり秋本番に過ごしやすくなりました

アリスの谷村新司さんが亡くなられた

年末の紅白のラストソング「サライ」でお見かけせず

さみしかったです

「いい日旅立ち」「昴」大好きな歌です

数々の素敵な曲が思い出されます

ご近所の金木犀が8メート位で見事に満開に咲き

良い香りでいっぱいです

黄金色の金木犀

のうぜんかずら





2023年10月9日月曜日

酔芙蓉

 10月になって急に秋も深まり肌寒く体調がみだれがちです

いつも楽しんでいた朝ドラ「らんまん」が終わり、「ブギウギ」が

始まり元気をもらっています

懐かしいブギのリズム♪に気分があかるくなっています

ご近所の庭先に酔芙蓉がみごとに咲いてきれいですよ

コスモスは大好きな花です、空き地いっぱいに咲いた花は

近頃見かけないですね~



 

2023年9月24日日曜日

ヒガンバナ

   暑さ寒さも・・・・と言われていますが、彼岸になっても

30度越えの暑い日がつづいていますね~

トリプル台風で天候不順の日々でしたが、やっとさわやなか

秋晴れになりました

ことしの3月にひ孫に恵まれ、元気をもらっています

まだまだパーフェクトな体調ではないですが、日々前向きに

過ごしています

季節を知っているように近所のヒガンバナが見事に咲いて

元気をもらいました




2023年8月27日日曜日

元気なサボテン

  お盆も過ぎ賑やかだったせみの鳴き声も聞かないですね

伊勢への旅初体験の人力車ステキでしたね~

お盆もうちでゴロゴロと過ごしていました

台風7号が過ぎほっとしましたがまた9,10号が発生気が

ぬけない時節ですね~

秋の涼気が待ちどうしい日々です

元気に咲くサボテン

 

2023年8月13日日曜日

台風7号心配

 毎日猛暑日ですね~

台風6号無事にこのへんは免れましたが、7号は心配ですね

何事もなく無事にと祈るばかりです

連日TVの中は高校野球熱戦が・・・どのチームにもエールを・・・

 ことしの夏は厳しい暑さが一段と身にこたえます

いつも励ましのおたよりありがとうございます

 庭のヂュランタが元気に咲いています



2023年8月1日火曜日

おたよりありがとう❤

 いつも丁寧な励ましのおたよりありがとうございます

連続の猛暑日身体が付いていけず、ひめいを上げています

孫さんの活躍楽しみですね~

庭の花も夏休み?写真もままになりません(-_-メ)

また元気になったら庭いじりもしたいですが・・・・・

大好きなニオイバンマツリ
昨年の写真です


2023年7月27日木曜日

日常生活が一番

 お手紙ありがとうございました

長い夏休みをもらった療養生活でした

やっぱり自宅での普通の生活が気が休まり良いですね~

何気なく歩いて動ける生活のありがたみを痛感しています(^o^)

まだまだヨイショヨイショと掛け声のいる生活ですが、日々

気配りして過ごしたいです

またポチポチとおたよりしたいのでよろしくね♪


2023年4月11日火曜日

春の嵐

 2.3日春の嵐吹き荒れ大変でしたね~

昨日は「大坂造幣局の通り抜けの桜 」TVで目にしました

八重桜が主で見応えがあって良かったですね

 ご近所ではハナミズキが満開できれいです

春本番新緑もきれいですね

何処かに出かけたいですね~

見事なフジの花

君子蘭きれいです

シラー可愛いですね


2023年3月30日木曜日

高校野球も満開?

  各地の桜が満開に、連日TVは野球で湧いていますね~

東邦高校がんばってましたね、夏には・・・と思います

名古屋城、東山お花見いいですね~

桜の季節は「ワクワク」します(*^_^*)

ご近所の桃の花



駐車場の片隅のすみれ

2023年3月22日水曜日

WBC世界一最高

 今日はWBC最高!! 世界一スゴイ!!TVの前にくぎずけ・・・・

「野球オンチ ?」の私でも感動、感激しました

侍ジャパンチーム一丸で全員素晴らしかったですね~

「シャンパンシャワー」スゴイでしたね~

何度みてもとっても良いゲームでした

庭の鉢植え満開で
春を満喫
癒されています




2023年3月19日日曜日

満開のミモザ

 春らんまんですね~

TVもWBC、高校野球と盛り上がっています

新聞紙上には「桜だより」を目にしました

気温変化が大きく体調管理に気をつけないと

思って暮らしています

いろいろな花が身近な所で楽しめていいですね~

買い物途中で満開のミモザを見かけました

花言葉は「感謝」だそうで、ステキだなぁと

思いました

満開のミモザ

 

庭の隅のにおい椿

2023年3月12日日曜日

春らんまん

  久しぶりに戸田川公園へ行ってきました

大勢の家族連れで賑わっていました

河津桜満開でクリスマスローズもとっても綺麗でした

いまどきはワンチャンも家族なのか

いっぱい見かけました

まだまだいろいろな桜がつぎつぎ咲くので

楽しみですね~(^o^)





2023年3月4日土曜日

楽しみな春の花

  春らしい日々になってきましたね

戸田川公園の桜、クリスマスローズとっても

楽しみです♪

TVの中では「WBC野球」でドームが熱いですね

なかなか見られな顔ぶれが見られるので、もりあがって

いるようです(^o^)

ささやかなピンク
ことしは花が少なくピンクが一輪
咲きました
八重咲きのイエローが気に入り
新たに買いました
可愛いでしょう


お気に入り八重のイエロー

2023年2月14日火曜日

国府の宮はだか祭

 節分も済み暦の上では春でも、真冬なみの寒さですね~

梅の花やクリスマスローズのつぼみに春を感じます

我が家のクリスマスローズ今年は不作のようです

三月には戸田川の河津桜やクリスマスローズが楽しみです

節分の日「国府の宮のはだか祭」ことしも元気な姿を

見かけ、元気をもらいました(^o^) 





2023年1月29日日曜日

十年に一度の寒波

  連日十年に一度の厳冬の日々 大変ですね~

おかげとこのへんは積雪も少なくほっとしています

大雪のトラブルも全国で多発して大混乱ですね

ことしは寒さで体調不良気味で苦労しています

春が待ちどおしいです

早く来い 春よ来い♪

庭のおとめ椿

2023年1月13日金曜日

祝成人

💝 成人おめでとうございます💝

さわやかな日々が続いています 乾燥ぎみで

火災が多いですね~

成人の日も天気に恵まれTVの中は華やかな

晴れ着が見られ楽しみました😊

世界が平和で若い人の将来が明るいように

祈りたいですね~ 

2023年1月3日火曜日

初詣

  💝新年明けましておめでとうございます💝

暮れの紅白歌合戦の華やかな盛り上がりに元気を

もらって、ことしも元気な「幸齢者」をめざし

過ごしましょう

コロナ、ウクライナおさまって平和な世界を

祈りたいですね~

ことしもブログおつきあいよろしくお願いします

初詣 氏神様
お祓いの鈴振り