2022年4月17日日曜日

おしゃべりの花

  陽気がふぞろいで、すっきりしない日々ですね~

先日ひさしぶりに(コロナ禍で2年ぶり)三人で姉妹会を

しました 70代後半から80歳 足腰よりもお口の方が

元気で、おおいにおしゃべりの花が咲きました

やっぱり姉妹はいいなぁ~と思いました(^o^)

お互いに元気でまた「おしゃべりの会」したいですね~

満開のハナミズキ

ヒヤシンスのようなシラーの花

赤いハナミズキ


 

2022年4月9日土曜日

朝ドラ「カムカム」

 春うらら♪ 良い陽気に「桜だより」も散り果てが多いですね
吉野山や高遠城址が見頃、昼神園原のはなもも街道が楽しめます
 毎日ワクワクして見ていた朝ドラ「カムカム」が最終に・・・
後半はストーリー展開がはやくて目が離せませんでした
すべてラッキーに終わり幸な気分にひたりましたよ❤
次の朝ドラも楽しみです

満開の花もも
身近なところで春の花を
楽しんでいます
桃の花のあしもとで
かわいいすみれがきれいです







2022年4月3日日曜日

京都二条城の夜桜

 春は晴天が続かないですね~桜は青空がはえるのですが・・・

昨夜TVで「京都二条城の夜桜」ライヴを観ました

ライアップされ幽玄なピンクのしだれ桜や染井吉野の花が

とっても魅力的でした

2.3年前にみた唐門のプロジェクトマッピングの光景を

思い出し感激しました

コロナ禍でどこへもでかけられず、もっぱらTVで楽しんでいます

ご近所のしだれ桜

 

満開の染井吉野

ご近所の庭先