お盆が済んでも猛暑の日々ですね~
甲子園高校野球も連日熱戦続き、スタンドの応援合戦も
モーレツに盛り上っていますね
大阪万博先日は大トラブル、おおせいの人が大変でしたね
無事におみやげ話が聞けて、本当に良かったですね~
連日TVでイベント楽しんでいます
戦後80年日本の恒久平和をお祈りしています
お盆が済んでも猛暑の日々ですね~
甲子園高校野球も連日熱戦続き、スタンドの応援合戦も
モーレツに盛り上っていますね
大阪万博先日は大トラブル、おおせいの人が大変でしたね
無事におみやげ話が聞けて、本当に良かったですね~
連日TVでイベント楽しんでいます
戦後80年日本の恒久平和をお祈りしています
原爆の日80年 ノーモア長崎 被爆クスノキの合唱が
ひびき記念式典が開催
核戦争のない世界が祈願されます
長崎の浦上天主堂の「双頭の鐘」が復元され80年ぶりに
初めて鳴らされたそうです
被爆2世と米信徒の歩み寄り復元 感動ですね~
「長崎の鐘」という昔の歌をなつかしく思い出しました
平和な世界が続きますように・・・・
連日の酷暑 グッタリですね~
ここのところインターネットの不具合でパソコンもギブアップ
ブログもご無沙汰して気になっていました
ビックな話題がマスコミ上に賑わい、めまぐるしい日々ですね~
酷暑のため高校野球試合も朝夕2部制に、大変ですね!
またボチボチとブログがんばります、よろしくね~
体調気をつけ酷暑のりこえましょう!!
ボチボチ咲いてきました
早い梅雨明けで猛暑日続き、大変きびしいですね~
昨日は7年7月7日 7.7.7の珍しい日だそうです
サボテン見たことないめずらしい花が咲くんですね~
はじめて眼にしました なんて名前かな?
上手に育てられ、楽しみですね~
猛暑はきびしいですね~バテないように気をつけましょう!!
早いですね~もう6月も終わり、ことしの梅雨明けが記録的な早さで
連日猛暑日続きですね
ここ数日体調不良でバテバテ生活を過ごしています(-_-メ)
和歌山の「アドベンチャーワールド」のパンダ4頭が中国へ
返還され、国内のパンダは東京・上野動物園の2頭だけになった
そうです ちょっとさびしいですね~
暑い中「大阪万博」いろいろな地方の祭りのイベントも開催され
TVで楽しんでいます
猛暑日続き体調に気をつけ過ごしましょう
六月なのに、いっきに30度越えの真夏日になって
身体がついていかないです(-_-メ)
熱中症に気をつけないと・・・・
連日の米騒動 ごはん大好き人間には何とかなってほしいです
サボテンすてきな黄色ですね~見事に咲きましたね!!
せめて2・3日咲いて楽しめると良いのにと思います
暑さになれていない身体、体調管理に気をつけましょう
いよいよ梅雨入りですね~
名城公園ないに「IGアリーナ」が立派に完成、ことしの名古屋場所は
アリーナで開催されるそうです
以前は愛知県体育館でアリスのコンサートや「世界らん展」を楽しんだ
思い出があります
ゴムの木よく育ってますね~
梅雨時にはアジサイが似合いますね、大好きな花です
ミニサイズの可愛いニチニチ草が
仲間入りしました